月別 アーカイブ
- 2023年1月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (7)
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年8月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (3)
- 2013年4月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (3)
最近のエントリー
ブログ 5ページ目
もうすぐです
なかなかブログを更新できないでいますが
10周年記念のキャンペーンは7月から。
詳細はもう少ししてからになりますが
7月から年内は予約も混み合うのでご興味のある方は6月中に体験されてみるといいですよ。
体験レッスンは春からのキャンペーンをそのまま適応しています。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
スタジオには縁起の良い御神木を飾っています。
いらしてくださる方が健康で美しく目標を達成されるようにお願いしています。
iPhoneから送信
(Studio Maberico)
2018年6月 4日 18:25
春休み終了
お休み中スタジオは賑やかでした。
しっかりお約束を守りながらもインターバルではこんな事にもなり…
夏休みも賑やかかもしれません。
iPhoneから送信
(Studio Maberico)
2018年4月10日 20:23
頑張るママ
新年早々から赤ちゃん抱っこして3月の復職の為にトレーニング。
赤ちゃんはやっと5ヶ月。ママのトレーニング中は赤ちゃんも寝返りのトレーニングでした。
ウェディングの前にいらして
出産後いらして
更に自分磨きにいらして
お引越ししても転職しても
思い出してはいらしてくださいます。
リピーターの方がいらっしゃると旧友に会ったように私も嬉しいです。
新春からスタジオはエネルギーに満ち溢れています。
トレーニングは1人だけど2人の成長が楽しみです。
1月は恒例の新春お年玉くじもあります。
私が作るくじはいつもその人が必要なものが当たります。
さて、どなたに何が当たるかしら…
私もワクワクします。
iPhoneから送信
(Studio Maberico)
2018年1月 5日 18:12
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
みなさま、一年の幕開きはいかがでしたか?
本日よりマベリコは営業しております。
お休み中運動不足に悩まされた方、一念発起された方、ご予約お待ちいたしております。
本年もなりたい自分へのお手伝いを全力でして行きます‼️
どうぞよろしくお願いいたします。
iPhoneから送信
(Studio Maberico)
2018年1月 4日 09:22
秋から冬にキノコ
体の中からキレイを考えるスタジオ。
秋から冬にかけてキノコが美味しい。
日本の松茸もこの時期です。
しかし高価でありますからイタリアの松茸?ポルチーニを使ってみました。
生クリーム沢山ですからダイエットには向かないですが…
チキンソテーにポルチーニクリームソース。
せめて付け合わせは油を使わずに!
iPhoneから送信
(Studio Maberico)
2017年12月10日 14:20
加圧学術集会
今年も学術集会に参加しています。
加圧はまだまだ新しい分野ですから常に情報を知りたいと毎回参加しています。
少しでもクウォリティの高いレッスンとアドバイスをお客様に提供できたらと思います。
iPhoneから送信
(Studio Maberico)
2017年12月 9日 12:26
スタジオごはん もやし
体の中からキレイを考えるスタジオ。
今日は栄養面より調理の話。
もやしって一袋多いですね。
ベタベタにしてしまったことないですか?
残ったもやしは塩水をくぐらせてタッパーで保存すると長く保ちます。リンゴを茶色にしないのと同じ事ですね。
今回は穂先メンマとの和え物です。
他にもずく、
納豆のおろし和え
ピーマン、なす、豚肉の味噌炒めです。
iPhoneから送信
(Studio Maberico)
2017年11月21日 21:27
スタジオごはん 一手間
体の中からキレイを考えるスタジオ。
市販品をそのままではなく一手間かけてそれらしい食卓に。
ミートボールのレトルト品。時間がないときは本当にありがたいです。
ただ味が濃いのがたまに傷。
と、言う事でピーマンなど野菜を加えます。
青梗菜などでもいいし、レンコンやタケノコでも食感が変わっていいです。
玉子巻きも盛り付け次第。
茹でておいたほうれん草はきのことポン酢和え。きのこに日本酒をかけてチンして、出た水分でポン酢を更に薄味にして使います。
上手な塩分カットもダイエットの味方です。
iPhoneから送信
(Studio Maberico)
2017年11月19日 15:13
スタジオごはん ビーツ
体の中からキレイを考えるスタジオ。
ビーツと言えばボルシチに入っていて缶詰が主流ですが、生のビーツをたまたま手に入れました。
とても綺麗な色です。
人生の大先輩が教えてくれたのですが、色彩の鮮やかな食事をしていればそれで健康は保たれると…
確かに色とりどりであればいろいろな栄養素を摂取しているとおもいます。
さて、このビーツという野菜は大変優れた食材で生でも加熱しても食べることができます。
カリウムが豊富で塩分を排出するのでむくみに効果があり、他にはなんと二日酔いにも良い成分を含みます。
カジキマグロのソテーは玉葱やパプリカを刻んだビネガーソースでさっぱり作りました。
ご飯はコンソメで炊いて買い置きのパクチーがそろそろ限界を迎えそうだったのできざんで混ぜてしまいました。
iPhoneから送信
iPhoneから送信
(Studio Maberico)
2017年11月17日 18:17
スタジオごはん 意外な敵
体の中からキレイを考えるスタジオ。
冷凍のハンバーグをいただいてメインにしました。
やはりソースの味が濃いですね。
ダイエットの敵は砂糖ばかりではありません。
実は塩分も…
ご飯が進むとか
水分を一度に過剰に摂ってむくんだりとか
調整するため
付け合わせに味付けをしませんでした。
人参はコンソメで煮ましたが
ご飯はポルチーニのピラフ。塩は少しだけです。
カボチャスープはレトルト利用です。
iPhoneから送信
(Studio Maberico)
2017年11月17日 00:14
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。